
家にいる時間で稼ぐ方法ないかな・・・
初期投資なしで稼ぐ方法ないかな・・・
この記事では、上記のような悩みを解決します。
最初にお伝えをしておくと、ポイ活(ポイントを稼ぐ)方法ではなく、「現金をもらう方法」です。

僕は、現金が欲しいタイプなので・・・
今回は、僕が実際に色々やった結果、「金銭効率が良い」「簡単」「サクッとできる」が揃っているものを厳選して紹介します。
ぶっちゃけ、やらないと損なレベルなので、「怪しい」と思ってもとりあえず最後まで読んでみてください。

3分で読み終わるので最後まで読んでみてね!
もちろん、怪しい!と感じたらやらなくて問題ないです。
なんで無料で稼げるおいしい話なのにわざわざ教えてくれるの?

無料で稼げるムシのいい話なんてあるわけないじゃん!

なんか裏がありそう・・・
このように感じる人がたくさんいるかと思います。

ぶっちゃけで教えます。
僕が、なぜこのような話をお伝えするかというと、「自分も人に教えてもらって救われたから」です。
僕は会社員をやっていましたが、副業を始めるまで、「手取り16万」でカツカツの生活をしていて、心に余裕がありませんでした。
僕が知り合ったフリーランスの人に「かしこい生き方」を教えてもらい、当時はとても助かりました。
そして、副業を始めたことで収入が大きく変化しました。
「この感動と感謝を困っている人に伝えたい!」と思ったので、紹介しています。

紹介する方法も、全部僕自身がやって「いいな」と思ったことだよ!
あとは、行動するのみ!怪しいと思った人は、やらなくて大丈夫です。
馬井がおすすめする無料で資金調達をする方法
今時点で紹介できるのは、2つです。
- ASPを使ってセルフバックをする
≫ 数日~1ヵ月後に数万円 - みんなの銀行の口座開設をする
≫ 翌日1,000円
特におすすめなのが、「ASPを使ってセルフバックをする」です。

初心者にもわかりやすく詳しく説明していくよ!
1.ASPを使ってセルフバック(自己アフィリエイト)をする

セルフバック(自己アフィリエイト)とは、アフィリエイトで紹介できる商品を、自分で購入して報酬を得ることを言います。

簡単に言うと、「商品のモニター報酬」みたいなものだよ!
セルフバックをうまく使えば、1日に数万円稼げます。
ちなみに、ASPはアフィリエイト商品を探せるサービスのことです。
セルフバックをするときにおすすめなのが「A8net」です。
\ 無料で登録できてセルフバックの金額も高い/
A8netでのセルフバック方法は、こちらで詳しく解説しているので読んでみてください。

A8netセルフバックの中でも「DMM FX」の案件が超おすすめ
上で紹介したA8netの案件の中でも、僕が実際にやってお金効率がとてもよかった案件が「DMM FX」です。
実際に「口座開設は10分程度」、口座ができてから「取引1回をするのに5分程度」で終わります。
しかも、もらえる金額は「今なら4万円」です。

しかも、初心者でも超簡単にできちゃう!
A8netを使ったDMM FXのセルフバック方法は、こちらで詳しく解説しているので読んでみてください。

2.みんなの銀行の口座開設をする

みんなの銀行ってなんか怪しそう・・・!
このように感じる人がとても多いと思います。
ですが、結論からいうとみんなの銀行は安全で安心な金融サービスです。
運営会社 | 株式会社みんなの銀行 親会社:株式会社ふくおかフィナンシャルグループ |
銀行コード (金融機関コード) | 0043 |
資本金 | 165億円 |
口座開設条件 | 個人可、15歳以上、日本国籍、国内居住者なら可 |
特徴 | 日本初のスマホ完結型デジタルバンク(銀行) |
口座開設 | 普通預金と貯蓄預金 |
デビットカード | 年会費無料 |
ATM | セブン銀行ATMで現金入出金が可能 |
運営は、株式会社ふくおかフィナンシャルグループが行っています。
東証一部上場企業であり、福岡の最大手の地方銀行のため、健全なサービスであることは間違いないです。

現在、みんなの銀行は「お友達紹介プログラム」を行っています。
- 紹介した友達が口座開設するだけで現金1,000円もらえる
- 紹介された人も現金1,000円もらえる
- 最大300人まで紹介可能
- 現金1,000円は最短翌日入金
みんなの銀行の紹介コードを入力してもらえる報酬は、最速で翌日に入金されます。
口座開設を遅い時間帯に完了した場合は、紹介金の入金が翌々日になる場合があるので覚えておきましょう。
みんなの銀行 | |
App store | Google Play |

口座さえ作れば、あなたも紹介したら1000円もらえるよ!
みんなの銀行の詳しいことについては、こちらの記事で解説しているので読んでみてください。

今のところ、ご紹介できるのは上記の2つです。
ですが、セルフバックはかなり資金を集められるとかと思うので、ぜひやってみてください。

わらかないことがあったらインスタのDMで!