
ココナラの会員登録方法が分からない
ココナラの招待コード入力方法が分からない
この記事では、上記のような悩みを解決します。
- ココナラの友達紹介キャンペーンについて
- ココナラの会員登録方法
- ココナラの招待コード入力手順
- 招待報酬の使い方
今回は、ココナラ利用歴3年、友達招待10件以上完了している僕が解説します。

今でもココナラはよく利用しています!
ココナラの招待キャンペーンを利用すれば、無料で「1000円分のポイント」がもらえます。
登録は、3分もあれば終わるので、ぜひすぐにやって1000円分のポイントを手に入れましょう。

この記事は、5分もあれば読み終わるので、ぜひ最後まで読んでみてね!
登録手順だけを知りたい人は、コチラから下の方までジャンプしてください。
ココナラは友達紹介で1000円分のクーポンがもらえる

ココナラでは、今現在「友達紹介キャンペーン」を行っています。
すでにココナラを利用している人から招待コードをもらって、新規登録時に入力をすると、紹介した人も紹介された人もココナラで利用できる1000円分のポイントをもらえます。
紹介キャンペーンで受け取ったポイントは、1ポイント1円として利用できるので、少額の注文であれば0円で利用することも可能です。
\ 今なら1000円分のポイントがもらえる /
ココナラお友達紹介キャンペーンの条件
お友達紹介キャンペーンには、ちょっとした条件があります。
- 会員登録から7日以内に招待コードを入力する
- 登録後に電話番号認証を行う
ココナラの招待コードを入力して紹介報酬を受け取る際は、上記の条件をクリアしておく必要があります。
ココナラの場合は、会員登録をしたあとに招待コードを入力するため、忘れやすいです。

特に忘れがちなのは、電話番号認証!
紹介者が出品者の場合は特典もある
ココナラを紹介する人が出品者の場合、紹介した人がサービスを購入してくれた際のココナラに支払う手数料が無料になるという特典もあります。
そのため、新規顧客にサービスを販売する際、一緒に招待コードも伝えると出品者の利益を増やすことが可能です。

10%くらい無料になるから出品者にとってはかなり嬉しい特典だね!
ココナラの招待コードを使った会員登録の手順
ここからは、具体的にココナラの招待コードを使った会員登録の手順をお伝えします。

初心者でも分かりやすいように画像付きで解説します!
Step1.ココナラの会員登録をする
まずは、ココナラの公式サイトから会員登録を行います。
\ 今なら友達紹介で1000円分のクーポンがもらえる /

招待コードは、会員登録が完了した後に入力するよ!
ココナラの公式ページを開いたら、画面右上にある「会員登録」を押します。

「会員登録」を押すと、「新規会員登録」の画面が表示されるので自分の好きな登録方法を選択してください。
会員登録は、「メールアドレスで登録する」か、「Googleで登録する」が簡単で早く終わるので、おすすめです。

どの登録方法でも招待コードの入力は可能だよ!
メールアドレスで登録を選んだ場合は、以下の画面が出てきます。
必要事項を入力して「ココナラに登録する」を押しましょう。

「ココナラに登録する」をタップすると、登録したメールアドレス宛に認証用URLが送られるのでメールにあるURLをタップして認証を完了させます。

URL認証のメールが迷惑フォルダに入る可能性もあるからね!
URL認証が完了すれば、会員登録は完了です。
Step2.メニューにある「友達招待」を押す
認証が完了したら、再度ココナラの公式ページを開きましょう。
トップ画面左上に「メニュー(三本線)」があるので押します。

「メニュー」をタップすると上記の画面が表示されるので、「友達招待」を押します。
「友達招待」をタップしたら、画面を下にスクロールして「招待コードを入力する」を押します。

Step3.招待コード「FFQZG3」を入力する
「招待コードを入力する」を押すと下記の画面になるので、招待コードを入力して「登録する」を押しましょう。

Step4.電話番号認証を行う
招待コードの入力が完了したら、次は電話番号認証です。
下記画像の赤枠部分に電話番号を入力して、「次へ」をタップしてください。

入力した電話番号にSMSで認証番号を送られてくるので、下記画像の赤枠部分に認証番号を入力して「認証する」を押します。

電話番号認証が完了して、下記画面が表示されたらココナラ招待コードの入力作業は終了です。

Step5.招待コードの報酬が入るのを待つ
招待コードの入力をして、会員登録が完了すれば、あとは報酬が入るのを待つのみです。
招待コードの入力が完了してすぐにポイントがもらえるわけではないので、ポイントがすぐに入っていなくても安心してください。

僕は、2~3日後にポイントが付与されていたよ!
招待報酬のココナラポイントの使い道・使い方
友達招待キャンペーンでもらえる「1000円分のポイント」を使って、誰かしらのサービスを購入してみましょう。
サービスを購入すれば、実際の流れや段取り、どういう対応をすればいいのか、商品の需要と供給が分かります。
- 自分が出品する予定のものと同じサービス
- 興味があるサービス
- 実用性があるサービス
特におすすめなのが、「自分が出品する予定のものと同じサービス」です。
競合調査にもなりますし、自分がどうやって販売して満足度を高めるかを確認できるからです。
その他にも、自分の興味があるサービスや「オリジナルアイコン」など実用性があるサービスがおすすめです。

僕は、当初オリジナルアイコン作成に使いました!
招待ポイントの有効期限は「獲得から3ヵ月」
報酬である招待ポイントの有効期限は「ポイントを獲得した日から3ヶ月間」となっています。
新たに期間限定ポイントを獲得しても、有効期限は延長されないので注意しましょう。

期間を過ぎると消失するので注意が必要だよ!
まとめ:ココナラの会員登録時には、友達招待コードを入れよう!
これからココナラに登録をするなら、友達招待コードを使ったほうがお得です。
登録をするタイミングで、招待コードを入力すれば「1000円分のポイント」が、もらえます。
損はないので、もらえるものはもらっておきましょう。
\ 招待コード入力で1000円分のポイントゲット /