
コインチェック(Coincheck)で仮想通貨を購入する方法が分からない
この記事では、初心者でも分かりやすいように画像付きで、このような悩みを解決します。
- コインチェックを使って仮想通貨(暗号資産)を購入する方法
- 仮想通貨購入後にやること
今回は、仮想通貨でこれまでに利益を10万円近く出せている僕が解説をします。

仮想通貨の動向は毎日チェックしてるよ!
コインチェックを使って仮想通貨を購入すれば、相場の動き次第で利益を得られたり、NFTを購入したりできます。
まだまだ仮想通貨ジャンルを活用している人が少なく、先行者利益が大きいジャンルなので、今のうちに始めましょう。

5分もあれば読めるから、最後まで読んでみてね!
仮想通貨を購入するためには口座が必要
まずは、仮想通貨やNFTのやり取りを行うための口座が必要です。
NFTでは、売上の日本円への変換やNFT売買・手数料支払いに使用する、仮想通貨イーサを購入するからです。
僕がおすすめする仮想通貨取引所口座は、「コインチェック」です。

仮想通貨初心者にはコインチェックと言われてるくらいだよ!

コインチェックは、NFT取引に一番向いている国内ダウンロード数No,1の口座です。
口座開設は無料で、申し込みは最短5分くらいで完了します。

国内最大級の下層通貨取引所で、財務局登録済みだよ!
\ ビットコイン取引手数料無料/
- コインチェック公式サイトにアクセスする
- メールアドレスを登録する
- メールアドレスを確認してログインする。
※スマホの場合は、アプリをダウンロード - 本人確認をする
※本人確認書類を1つ用意 - 2段階認証を設定する
詳しい画像付きの口座開設方法が知りたい場合は、こちらの記事を読んでください。

コインチェックを使って仮想通貨(暗号資産)を購入する手順
口座開設が完了していれば、仮想通貨を購入できます。
ここからは、具体的に画像付きで仮想通貨(暗号資産)を購入する手順を解説します。
コインチェックの口座に日本円を入金する
まずは、仮想通貨を購入するための資本金(日本円)を入金する必要があります。
コインチェックの送金に使える方法は、以下です。
入金方法 | 入金元 | 入金先 | 手数料 | 出金/送金の制限 |
銀行振込 | どの銀行でも可 | GMOあおぞらネット銀行 楽天銀行 | なし ※振込手数料は別途 | ─ |
クイック入金 | ペイジー対応の銀行 | ─ | 約800円~約1,100 | 入金から7日間 |
コンビニ入金 | ファミマ ローソン ミニストップ セイコーマートなど | ─ | 770円~ | 入金から7日間 |
アプリ下部の「ウォレット」を押し、「入金」を押します。
振込先の銀行口座が選択されるので、どちらか好きな方を選びます。
※ここでは、楽天銀行を選びます。

僕が楽天ユーザーってのもあるよ!

口座番号などの情報が表示されるので、銀行窓口、ATM、銀行アプリなどから実際に振り込みを行ってください。

ここでは、試しに1,000円をいれてみました!
コインチェックへの入金額に迷っている方は、下記の金額を参考にしてみてください。
- 試しに少額購入してみたい人
≫ 最低購入額500円+振込手料などを考えて1,000円程度購入 - NFT出品・販売をする場合
≫ ただ出品するだけなら0円で可能ですが、手数料などがかかる場合を考えると2,000円~3,000円程度あると安心 - NFTを購入したい場合
≫ 欲しいNFTの価格+手数料で、2,000円~数万円
≫ 決めていない場合はとりあえず約2,000円
※直近の最低額が2,000円ほど
※NFTの出品や販売の手数料はこちらの公式サイトを参考にしてください。価格は変動します。
購入する仮想通貨の銘柄を選択する
コインチェックに日本円の入金が完了すると、振り込んだ金額がコインチェックアプリに反映されます。
金額がちゃんと表示されていれば、購入した銘柄を選んで押します。


今回は、NFT用に使うからETH(イーサ)を選択してるよ!
金額を入力して購入する
銘柄の画面から「購入」を押し、購入したい金額を入力します。

購入ボタンを押し、完了します。
完了したら、このように完了画面が表示されます。

続いて、「ウォレットを確認」を押します。

ウォレットに戻ると、以下のように購入した仮想通貨の残高(今回はETH)が表示されます。
入金した金額よりも少ない金額が表示されているかと思いますが、手数料が引かれているからです。


手数料も考えて入金する必要があるよ!
仮想通貨購入後にやること
仮想通貨の購入が完了したら、NFTの出品や購入のために、ETH(イーサ)をMetaMaskへ送金します。
コインチェックからMetaMaskにETHを送金する方法は、こちらで詳しく解説しているので読んでみてください。